Intelligent Platform製品をインストールする人向けに注意を1つ書きます。インストールのアカウントは削除されないように注意してください。
最近のインストールガイドでは、Administratorを使わないで、インストール用のアカウントを使うように推奨されています。しかしながら、セキュリティ意識の高まりを受けて、使っていないアカウントは、運用チームがバサバサと削除することがあります。
インストール・アカウントを削除すると、Service Packを当てたり、プロダクトを追加ができないことがあります。いま、まさにそんな状況で、弱っています。インストール・アカウントは無効化しておくように、運用チームと掛け合ってください。
SASプログラムとログを解析するユーティリティを開発するための備忘録です。This is a memo to develop utility that analyzes the SAS log.
2012年6月14日木曜日
2012年6月11日月曜日
EGPの中を検索するツール
How to search your SAS Enterprise Guide project files
世の中、考えることは同じなのです。
しかし、インターフェイスの作りが違って面白い。
SRXの公開版を作らねば...
2012年6月7日木曜日
パイプを使ったSASESOCKエンジン
UNIXでは良くあるPIPEですが、Windows環境でもSASESOCKというエンジンで使えます。あるのは知っていましたが、サンプルコードを動かしてみました。
サンプルを実行する前に、Servicesにポート番号を定義、OUTLIBのフォルダを作成する必要があります。サンプルでは、PIPE1という名前にしてあります。実行はDMSの画面から、サブミットするだけです。SPAWNER.EXEは起動していなくても動きます。
DMSには次のような表示が現れます。
サンプルを実行する前に、Servicesにポート番号を定義、OUTLIBのフォルダを作成する必要があります。サンプルでは、PIPE1という名前にしてあります。実行はDMSの画面から、サブミットするだけです。SPAWNER.EXEは起動していなくても動きます。
/* ----------- DATA Step - Process P1 ----- */
signon p1 sascmd='!sascmd';
rsubmit p1 wait=no;
libname outLib sasesock ":pipe1";
/* create data set - and write to pipe */
data outLib.Intermediate;
do i=1 to 5;
put 'Writing row ' i;
output;
end;
run;
endrsubmit;
rdisplay p1;
/* ----------- DATA Step - Process P2 ----- */
signon p2 sascmd='!sascmd';
rsubmit p2 wait=no;
libname inLib sasesock ":pipe1";
libname outLib "d:\temp";
data outLib.Final;
set inLib.Intermediate;
do j=1 to 5;
put 'Adding data ' j;
n2 = j*2;
output;
end;
run;
endrsubmit;
rdisplay p2;
/* -------------------------------------------- */
こちらは実行したときのログです。
NOTE: Copyright (c) 2002-2010 by SAS Institute Inc., Cary, NC, USA.
NOTE: SAS (r) 9.1 (TS1M3 DBCS3054)
Licensed to XYZ JAPAN,LTD., Site 0041264126.
NOTE: このセッションは NET_SRV プラットフォーム上で実行されています。
NOTE: SAS 9.1.3 Service Pack 4
NOTE: SAS システム初期化処理 :
処理時間 1.43 秒
CPU 時間 0.62 秒
1 /* ----------- DATA Step - Process P1 ----- */
2 signon p1 sascmd='!sascmd';
NOTE: P1 へのリモート接続を開始します。 (SAS Release 9.01.01M3P020206)
NOTE: SASUSER.PROFILE をオープンできません。 WORK.PROFILE を使用します。
NOTE: PROFILE への変更はセッションの終了時に失われます。
NOTE: Copyright (c) 2002-2010 by SAS Institute Inc., Cary, NC, USA.
NOTE: SAS (r) 9.1 (TS1M3 DBCS3054)
Licensed to XYZ JAPAN,LTD., Site 0041264126.
NOTE: このセッションは NET_SRV プラットフォーム上で実行されています。
NOTE: SAS 9.1.3 Service Pack 4
NOTE: SAS システム初期化処理 :
処理時間 0.26 秒
CPU 時間 0.26 秒
NOTE: P1 へのリモート接続を完了しました。
3 rsubmit p1 wait=no;
NOTE: バックグラウンドで P1 へのリモートサブミットが進行中です。
4 rdisplay p1;
5
6 /* ----------- DATA Step - Process P2 ----- */
7
8 signon p2 sascmd='!sascmd';
NOTE: P2 へのリモート接続を開始します。 (SAS Release 9.01.01M3P020206)
NOTE: SASUSER.PROFILE をオープンできません。 WORK.PROFILE を使用します。
NOTE: PROFILE への変更はセッションの終了時に失われます。
NOTE: Copyright (c) 2002-2010 by SAS Institute Inc., Cary, NC, USA.
NOTE: SAS (r) 9.1 (TS1M3 DBCS3054)
Licensed to XYZ JAPAN,LTD., Site 0041264126.
NOTE: このセッションは NET_SRV プラットフォーム上で実行されています。
NOTE: SAS 9.1.3 Service Pack 4
NOTE: SAS システム初期化処理 :
処理時間 0.20 秒
CPU 時間 0.20 秒
NOTE: P2 へのリモート接続を完了しました。
9 rsubmit p2 wait=no;
NOTE: バックグラウンドで P2 へのリモートサブミットが進行中です。
10 rdisplay p2;
11 /* -------------------------------------------- */
DMSには次のような表示が現れます。
2012年6月6日水曜日
SAS Intelligence Platformのサービス起動順序
仕事で使う割には良く忘れるので、ここにメモします。
SAS BI Serverのサービス起動順を以下に示します。
これは、SAS® 9.X Intelligence Platform System Administration Guideに説明があります。
SAS BI Serverのサービス起動順を以下に示します。
- Start the SAS Metadata Server.
- Start the SAS Object Spawner.
- Start the SAS Services Application.
- Start the WebDAV server.
- Start the servlet container or the J2EE application server.
これは、SAS® 9.X Intelligence Platform System Administration Guideに説明があります。
登録:
コメント
(
Atom
)