多言語対応で必要なものは何?
設定ファイルは、ISO言語省略名ごとに保持できるようにしたい。
どこに、設定ファイルを保持するか?
!SASROOT\nls\ja の形に倣って設定ファイルを配置するか?
それとも、設定ファイルの後ろにISO言語省略名を付与するのか?
LOCALEの取得は、Windows.GetLocaleInfoでできる。
言語の切り替えは、メニューから行う。
切り替えはツールの再起動なしで、反映できるようにしたい。
言語を切り替えて、ダイアログの表示を切り替えられるか?
reinit.ReinitializeFormsは使えるのか?
reinit.LoadNewResourceModuleは使えるのか?
他に使い出のあるものは何?
マイグレーション案件、面倒なことが色々ある。
何か効率化できるネタはないか。
VAの構成って面倒、設定だけではなくエビデンスの取得もできる何かが欲しい。
移行で毎回手を焼くのが、過去データの移送と変換です。
量が多いので、並列化したり、夜間に差分検出して移送する、中断、再開の制御を入れています。
他には?
BI Serverの構成が面倒です。
SMCの管理は苦手なのです、私はね。
0 件のコメント :
コメントを投稿